育児(~3歳)

実録!子供のお散歩、距離の目安は年齢×1km…本当に歩ける?

歩く犬
歩く犬
子供とお散歩に行くようになったんだけど、実際どれくらい歩けばいいんだろう?
まゆ
まゆ
「お散歩の時間、足りてるのかな?」って気になっちゃうことありますよね。早速調べてみました!

今回は、子供が成長するうえで、とてもとても大事な「子供とのお散歩」についてまとめていきます。

  • 体幹が鍛えられる
  • 脳の発達にも繋がる
  • ストレスが解消される
  • 夜眠りやすくなる
  • 交通ルールを学べる
  • 自然に触れあえる
  • 人との関りを学べる…など

お散歩には書ききれないほどの嬉しい効果がありますが、気になるのは「果たしてどれくらい歩けば、お散歩の効果がよりあらわれてくれるのか」という点ですよね。

“一般的に目安と言われている距離”を踏まえたうえで、実際に我が家の長男&抱っこの次男と歩いてみた記録も載せているので、良かったら読んでみて下さいね。

  • 子供とお散歩に行く方
  • どのくらい歩くのか目安が知りたい方
  • 1時間半子供と歩いた結果が知りたい方

子供の散歩の距離の目安【抱っこ・あんよ】

赤ちゃんとの散歩の楽しみ方

子供とのお散歩の目安の距離は、子供の年齢や発達具合によって変わってきます。

  • 抱っこの時期
    (抱っこ紐・ベビーカー)
  • 歩けるようになった時期

ここでは2つに分けて解説していきますね。

抱っこの時期のお散歩の目安の距離

晴れて赤ちゃんの1ヶ月健診が終わると、ようやく外出できるようになります。

と言っても、赤ちゃんはまだ抵抗力や免疫力も弱いので、始めは5分から始め、10分、20分、30分…と増やしていくイメージです。

距離はママの歩く速さによって変わってくるので、この時期は距離というより、“時間”や”ママと赤ちゃんの体調”を目安にしてお出かけした方が分かりやすいですね。

まゆ
まゆ
大体30分~1時間を目安にお散歩しているママさんが多いよ。

抱っこの赤ちゃんとお散歩に行くと起こる「嬉しい効果」

  • 皮膚や呼吸での抵抗力が付く
  • コミュニケーションが増える
  • 日光効果で、体内のリズムが付く
  • 外だけの刺激をいっぱい浴びられる

歩くようになってからのお散歩の目安の距離

子供が歩くようになってからの目安で、よく言われているのは「年齢=1km」です。

  • 1歳=1km
  • 2歳=2km
  • 3歳=3km
  • 4歳=4km………

このように徐々に増えていきます。

まゆ
まゆ
さすがに私は1日32kmも歩けないけど。

あんよの子供とお散歩に行くと起こる「嬉しい効果」

  • 足腰が強くなる
  • 足裏に刺激を受ける
    (バランス感覚、脳への刺激)
  • 交通ルールが学べる
  • 体力が付く
  • ストレス発散になる
  • 夜、眠れやすくなる

このように、実はお散歩は子供の成長にとって欠かせない行動なんです。

【目標距離4km】4歳児&0歳児と歩いてみた

ということで、実際に我が家の4歳児(長男)と、抱っこの0歳児(次男)と一緒に、普段のお散歩でどれくらい歩いているのか検証してみました。

朝6:45、お散歩へ出発

散歩のおすすめの時間

私たちは、基本的に午前中、しかも朝の早い時間にお散歩に出かけます。

朝のお散歩…とってもおすすめです!

昔はお昼前や午後お散歩に出ることもあったのですが、お昼寝の時間調整に手こずったり、暑さに参って短時間でお散歩終了…なんてことを繰り返した結果、「朝の散歩=朝んぽ派」になりました。

朝のお散歩のメリット
  • 紫外線が少ない
  • 夏でも比較的涼しい
  • 車の量が少ない
  • 人ともあまりすれ違わない
  • 公園の遊具を独り占めできる

5:00や6:00前など極端に早くなくても、7:00~9:00頃までなら、朝のお散歩の恩恵は充分受けられます。

朝のお散歩でも、日焼け止めはお忘れなく!

いくら朝で、夏以外だと言っても、お散歩に出るときは、日焼け止めは必須です!

いくら涼しくても紫外線はゼロではありませんし、歩いているうちに日が強くなってくることも。

我が家は現在、新生児から使えるアロベビーを使っています。

  • ミストでササッと塗れる
  • 嬉しい虫よけ効果も
  • 無添加の天然素材

アロベビーの日焼け止めは、こちらにも詳しくまとめています▼

顔にもOK!アロベビーの日焼け止め&虫除けが最高な件。【正直口コミレビュー】

顔にもOK!アロベビーの日焼け止め&虫除けが最高な件。【正直口コミレビュー】 ということでこの記事では、ミルクローションで有名なアロベビーのシリーズが出している、虫よけ機能付き日焼け止めの、「アロベ...

遊びを挟んでマンネリを防ぎつつ、進んでいく

たくさん歩いてほしい気持ちはやまやまですが、ただ歩くだけだとマンネリ化してしまいます。

なのでお散歩に行くときには、あの手この手で「私も楽しめる遊び」を色々取り入れています。

子供とのお散歩の楽しみ方については、こちらの記事も良かったらご覧くださいませ▼

子供との散歩の楽しみ方6選!脱マンネリ、ママも一緒に楽しむアイデア集めました。

赤ちゃんとの散歩の楽しみ方
子供との散歩の楽しみ方6選!脱マンネリ、ママも一緒に楽しむアイデア集めました。 家にいると、家事やら仕事やら、やる事に追われてバタバタ…。 ハッと気付くと、そのあいだ子供がずっと1人で遊んでた…...

お散歩終了!何km歩けた…??

ということで、6:30に家を出て8:00前に帰宅、1時間半の散歩タイムが終了しました。

抱っこで7kgの次男を抱えつつ、長男の手を引いていたので、私の疲労感は抜群。

「まあ最低でも目標の4kmはいってるだろう」と思っていたのですが…

結果はなんと、目標の約半分の2.3kmでした…!

歩数でいうと約4,600歩です。

わりと言う事を聞くようになってきた4歳児が、寄り道少なめに歩いて2kmでした。

なので、いろんなことに興味津々で、あっちこっち見て回りたい2歳児や1歳児なら、目標を歩くなら最低でも2~3時間は必須だろうな…と思いました。

目標に囚われすぎず、親子のペースでOK

今回のお散歩は2kmちょいという結果で終わった私たちでしたが、朝の澄んだ空気が吸えて気持ちよかったし、親子でいろんな植物を採取したり、たくさんお話して、とても有意義な時間を過ごせました。

持論になりますが、目標はあくまで目標に過ぎません。

「出来たらいいな」くらいの気持ちでいれば充分だと思っています。

ポジティブな気持ちで「〇〇km歩くぞ!」と目標を持っていられるならいいのですが、気分が落ち込んでいると「今日は〇〇kmしか歩いてない…子供の発達に悪いのかな」なんて心配になってしまいますよね。

そんなストレスを抱えるくらいなら、短い時間や距離だとしても、思う存分親子で楽しんだ方が何倍も子供の気持ちに寄り添って楽しむことが出来ますよね。

それに、保育園が始まったら保育園で、幼稚園が始まったら幼稚園で、まだお家にいる月齢なら家の中で、子供は自分でたくさん動きます。

1日をトータルすると、子供なりに全力で足腰を使って歩いてくれています。

お散歩は、親子の大事なコミュニケーションツール。

出来るときに、出来る範囲で楽しみたいですね。

まゆ
まゆ
長男は今まで年齢=1kmを歩けない日も多々あったと思うけど、年齢相応に(わりと活発に)成長しているよ。

朝の散歩20分でも、脳に嬉しい効果があるとの研究結果も!

「長くお散歩する時間がない!」という時でも、20分間軽く体を動かせば、脳に嬉しいホルモンが分泌されるという研究結果があります。

  • 脳を活性化させる(BDNF)
  • 集中力をあげる(ドーパミン)
  • 気分を高めてくれる
    (ノルアドレナリン)
  • 抗うつ作用(セロトニン)

この20分を「朝に散歩」にあてることによって、ホルモンの効果で一日親子共にハッピーな気分で過ごすことができますね。

この「脳に嬉しい効果」は、メンタリストのDaiGoさんの詳しく書かれています。

まとめ:子供とのお散歩タイム、親も一緒に楽しもう!

ここまで読んでくださってありがとうございました!

お子さんとのお散歩のお悩みは、解決できましたでしょうか?

  • 抱っこの赤ちゃんとのお散歩は、少しずつ長くしていく
    (ママや赤ちゃんが疲れない程度)
  • 歩き始めたら、年齢×1kmが目安
  • 難しく考えすぎず、楽しむのが一番

皆様のお散歩タイムが素敵なものになりますように

まゆ
まゆ
ではでは、今日も楽しい一日を過ごしましょう