妊娠・出産

実際に私がやった「妊婦のむくみ対策」急激な体重増加が、衝撃の結果に!

妊娠中 むくみ対策
mayu
mayu
こんにちは!
3歳の男の子のママで、現在妊娠24週を迎えたまゆです

妊娠23週の後半に差し掛かったころ、気付いたことがあります。

「結婚指輪が抜けない!よく見ると指がむくんでる!」

と…。よくよく思い出すと、普段通り生活しているのに急に体重がドンッと増加した日もありました。

ただ単に太ってしまっただけの可能性もありますが(笑)今まで「むくみ対策」というものを一切したことが無かった私。
重い腰を上げて早速対策に取り掛かることにしました。

それから3日目の朝を迎えたのですが、なんと体重が1.1キロも減少したんです。

ご飯はカロリーもしっかり摂って満腹になるまで食べているのに…今まで余分な水分や老廃物が溜まっていたのかなとびっくりしました。

ということで今回は、今現在「私がやっている妊婦さんのむくみ対策」についてメモを残していきます( ..)φ

  • 食事で行っているむくみ対策
  • 日常生活で行っているむくみ対策
  • 1週間経ってどう変わったか(挑戦中なので後日追記)

私と同じく、むくみや「謎の急な体重増加(妊婦あるある)」で悩んでらっしゃる方のお役に立てたら嬉しいです

むくみで体重増加した妊婦(私)の食事対策

まずは、私が実際に始めたむくみ対策の「食事で気を付けていること」です。

塩分を控えた食事にする

厚生労働省が発表している「日本人の食事摂取基準(2015年版)」によると、一般成人女性の日あたりの塩分摂取目安量は、7.0g未満です。

中には「1日10g未満だ!」「いや塩分は我慢する必要ないんだ!」といった意見もネットに見られますが、それだと混乱してしまうため、ここでは厚生労働省を信じることにします。(笑)

ところで実は私、塩分大好きマンなんです…。

トマトなどの野菜やご飯には、夫がドン引きするくらい塩を付けます。最早、トマトやご飯は塩を食べるための食材といってもおかしくないくらいです。

そんな私なので、塩分を我慢するのは正直しんどいかな?と思いましたが、1日7.0gって想像より塩味感じられる食事がとれます。
(濃い目のお味噌汁をお替り…とかはできませんが)

スーパーや通販にも減塩の調味料や食材も溢れていますし、なんとか続けられそうです。

朝にトマトジュースを200ml飲む

朝ご飯のお供に、無塩タイプのトマトジュースをコップ1杯(200ml)飲むことにしました。ちなみにデルモンテのものをまとめ買いして飲んでいます。

トマトジュースには体内の余分な水分を排出する役目のある「カリウム」が含まれています。
そして「リコピン」もたっぷりで、アンチエイジングやメラニン生成抑制などの効果もあるので、むくみ対策にもなって、美容効果もあるという一石二鳥の飲み物です。

ちなみに、「リコピンは朝が一番吸収率が高い」とカゴメさんが言ってたので、朝飲むことにしました。カゴメさん曰く、牛乳と組み合わせるのがいいそうですが、ちょっとそれは想像できないので遠慮しておきます…。(笑)

常温水〜ぬるま湯を1日2ℓ飲む

お水を、最低でも1日あたり2ℓ飲みます。

「お水はたくさん飲んだほうがいい」とはよく聞くので、飲もう飲もうとは思っていたのですが…私の場合しっかり意識しないと飲み忘れてしまうので、アプリ(カロママ)に記録して飲むようにしました。

健康のためにも赤ちゃんのためにも、体はあまり冷やさないほうが良いので、常温水〜ぬるま湯をチョイスしています。

Twitterのフォロワー様からの情報で「夜18:00以降は飲みすぎないほうがいい」と教えていただいたので、晩ご飯の時を最後にしてそれ以降はちびちび飲みしています。

mayu
mayu
情報ありがとうございました

朝にフルーツを食べる

1日のうち、朝にフルーツを食べるのが美容にもむくみにもいいそうなので、朝ごはんにフルーツを取り入れました。
特に「カリウム」を含むフルーツをとるようにしています。

カリウムを多く含むフルーツの一例
  • バナナ
  • メロン
  • キウイ
  • みかんやはっさく、いよかん
  • アボカド

この中でも、私はビタミンCたっぷりな柿や、幸せホルモン(セロトニン)を増やすと言われているバナナを食べています。

mayu
mayu
妊婦メンタルで感情がジェットコースターなので、バナナパワーでハッピー妊婦になりたい(笑)

むくみで体重増加した妊婦(私)の日常の対策

続いては、食べ物・食事以外の「日常で行うむくみ対策」です。

38〜40度のお風呂に浸かる

38〜40度に設定したお風呂に、10分程度浸かっています。3歳の息子もまだあまり長湯が好きじゃないので、ちょうどいいくらいの時間です。

妊婦さんは、42以上の高温での入浴や長時間の入浴はお腹が張りやすくなったりのぼせやすくなっているので控えたほうがいいと聞きました。

浸かる時間が短い分、「きき湯」や炭酸入浴剤の「BIRTH」使って体を温めてます。

特に、妊娠前から使っている「BIRTH」は、お風呂上りのぽかぽかが長く続くのでお気に入りアイテムです。
Amazonでもレビューと好評ですよ( *´艸`)

着圧ソックスをはく

私がむくみ対策と聞いてはじめに思いついたのが、この「着圧ソックス」です。

ネットやドラッグストアで色々な種類のものが売っていますが、一番メジャーな「メディキュット」を購入して履いています。

確かに朝起きた時、足がスッと軽くなった感覚があるような…。

余談ですが、初めて履いた日はメディキュットが接している部分が痒くて痒くてたまりませんでした。安眠を妨げられて、脱ぎ捨ててしまおうかと思ったくらいです。

でもせっかく買ったので解決策をネットで調べたところ、痒くなる方の大多数は「保湿が足りない」のだとか。
なので早速保湿クリームを塗りたくってみると…全く痒くなくなりました!

もしメディキュットの痒みで悩んでらっしゃる方がいたら、是非保湿をしまくってみて下さいね。

トイレにこまめに行く

水分をたくさんとった分、トイレにこまめに行っています。
(というか、行かざるを得ないくらいトイレ近くなる。)

妊娠中でお腹も大きくなってきて、膀胱が圧迫されているのかトイレの回数も多くなりがちですが、デトックスの為に頑張ってトイレ通いしているところです。

体を極力冷やさない

体が冷えるとむくみに繋がることがあるので、体を極力温める生活にチェンジしました。

特に足首周りの冷えは、ふくらはぎの筋肉を硬くするので、足をむくませる原因になるそうです。

体を温める生活
  • お風呂にゆっくり浸かる
  • 冷たい飲み物を飲まない
  • 生野菜を食べ過ぎない
  • 足首や手首が出ない服装をする
  • 生姜など、体を温める食べ物を食べる

また、筋トレは「最高の温活」らしいですが…妊婦なのでそこはやりすぎ注意ですね。

思いついた時に手をグーパー運動してみる

こちらもTwitterで教えていただきました!ありがとうございます(*´ω`*)

グーパー運動について紹介されているページがありましたので、こちらに載せておきます。

参考記事 手指のむくみに効くストレッチ|社会保険出版社

mayu
mayu
単純にやってると気持ちいいので、すきあらばやってます。

妊婦はむくみで体重増加する?対策を1週間徹底した結果

ということで1週間、とくにむくみに気を付ける「むくみ対策徹底週間」を行ったので、結果を記録します。

むくみ対策を徹底した、1週間の体重の増減

詳細の体重は載せる勇気がありませんが、実際の推移はこの通りです。
(これを書いている現在、BMI21程度なのでそのくらいだと思ってください)

  • 初日…朝に体重を計測
  • 2日目…-0.7kg
  • 3日目…-0.4kg(初日-1.1kg)
  • 4日目…-0.4kg(初日-1.55kg)
  • 5日目…-0.6kg(初日-2.15kg)
  • 6日目…+0.85kg(初日-1.4kg)
  • 7日目…-0.35kg(初日-1.75kg)

4日目~6日目に2泊3日のマタ旅に出てバイキング形式のお料理をたんまり食べましたが、結果的に-1.75kgの減少となりました!

1週間、体重減少してからどうなった?

1週間で体重増加グラフの基準値がガクンと下がったわけですが、それ以降はまたその下がった基準をもとに、緩やかに増加しています。
(1日0.0kg~0.1kg程度の増加量です。)

なので抜けていった1.75kgは、それまでに溜まっていた老廃物や無駄な水分だったんだろうな…というのが個人的な見解です。

mayu
mayu
やはりむくみは、妊婦さんの謎の体重急増の原因の1つなのかしら…

まとめ

ここまで読んでくださってありがとうございました!

今回は、私が今現在やっている「妊婦のむくみ対策」についてまとめてみました。

  • 塩分を控えた食事にする
  • 朝にトマトジュースを200ml飲む
  • 常温水〜ぬるま湯を1日2ℓ飲む
  • 朝にフルーツを食べる
  • 38〜40度のお風呂に浸かる
  • 着圧ソックスをはく
  • トイレにこまめに行く
  • 体を極力冷やさない
  • 思いついた時に手をグーパー運動してみる

1週間のむくみ対策徹底週間は終了しましたが、今もこの生活を続けるようにしています。

このまま産後も続けていって、次男君には質の良いパイを飲んでもらいつつ、私自身も健康的な毎日を送っていきたいです!
(たまに気を抜きつつ…笑)

mayu
mayu
ではでは!
今日も良い一日になりますように