育児(~3歳)

おむつの横漏れ・背中漏れ対策!おすすめおむつと、ちょっとしたコツ【実体験】

mayu
mayu
こんにちは!
3歳の男の子のママで、現在妊娠31週のmayuです

2月に産まれる次男くん用の新生児用おむつを購入してきました!

どれくらいの量を使うか忘れてしまったので、とりあえず2パックだけ購入。久しぶりに見る小さいサイズのおむつにときめきが止まりません

今回購入したおむつは、長男が小さい頃“おしっこの横漏れ・背中漏れに悩まされまくった私”がたくさんのママ友さんに相談した結果、おすすめしてもらったものです。

アドバイスを受けてから、実際にそのおむつを使ってみると…なんと本当に、おしっこの漏れが激減しました!

うんちに至っては、生涯で3回くらい(お腹を壊してしまった時)しか漏れていないんです。

ということで今回は、おむつの横漏れ・背中漏れ対策におすすめのおむつと、ちょっとしたコツをまとめていきます。

  • おしっこが漏れるようになってから、着替えが大変
  • いろんなおむつがあって何を選んだらいいかわからない

という方は、よかったら読んでみてくださいね

【おむつの横漏れ・背中漏れ対策】漏れると実際困る事

本題に入る前に…おしっこ・うんちの横漏れ・背中漏れがあるとどれくらい大変なのでしょうか…。
私自身やお友達の体験談も交えて書いていきます。

外出時の荷物が増える

しょっちゅう横漏れしてしまう子だと、お出かけするときに荷物が増えてしまいます。

現に私のお友達は着替えを常に3着以上持っていましたし、おむつを2重に重ねてはかせるために大量のおむつを持ち歩いている子もいました。

私は漏れなくなってから、常に着替えは1着のみで、外出用おむつも必要最低限で済みました。

夜漏れると布団の処理とお着替えが大変

これが一番厄介だったのですが、夜間に漏れてしまうと布団の処理とお着替えが大変でした。

夜間は濡れてもすぐにシーツやマットレスを交換したり干したりすることはできませんし、せっかくうとうとしてくれているのに、着替えさせることで目がらんらんとしてしまったことも数えきれないくらいあります。

mayu
mayu
「せっかく今爆睡してくれてるのに…!」って何度も思いました。

お気に入りの服が汚れてしまう

横漏れや背中漏れをしてしまうと、せっかくのお気に入りの服も必要以上に汚してしまうことになります。

大抵の汚れならウタマロで落ちますが…

私のお友達は、お気入りのおでかけ着のうんち汚れがどうしても落ちず、漂白剤で強制的に漂白→ボロボロになってしまったそうです。
赤ちゃんのお洋服は繊細なものが多いので、出来るだけ汚したくないですよね。

【おむつの横漏れ・背中漏れ対策】漏れが激減したおむつ2選

ということで、本題に入ります。

アドバイスを貰った我が家が使い続け、1度も浮気していないおむつたちがこの2つ、メリーズシリーズと、パンパースの「肌へのいちばん(通称はだいち)」です。

ちなみに今回は新しく出たメリーズシリーズのの「ファーストプレミアム」を購入ましたが、以前はまだ売ってなかったので、「さらさらエアスルー」を使っていました。

メリーズとはだいちが横漏れ・背中漏れしにくい理由

いままで私自身何も考えずに使っていましたが、なぜメリーズとはだいちが横漏れ・背中漏れしづらいのか、公式サイトで調べてみました。

まずは、メリーズです。
(以前使っていた「さらさらエアスルー」のページを参考にしました。)

  • ギャザーが立体的になっていて、うんちもちゃんとキャッチする
  • 吸水ポリマーが、自重の200~300倍の水分を吸収する
  • おむつの大きな凹凸が、おしっこを素早く吸収する

そして、パンパースのはだいち。

  • 3Ⅾ穴あきシートが、ゆるゆるうんちを吸収し、肌になるべく付きにくくする
  • 3つのマジック吸収体で、おしっこを分散して即吸収する

吸収力だけでなく、肌への優しさへの工夫もいっぱいされているようで、実際にうちの子もほとんどおむつかぶれに悩まされることはありませんでした。

メリーズとはだいちの使い分け方

我が家では、日中はメリーズ、夜間ははだいち…という風に使い分けていました。

理由は単純に、ママ友たちが

  • メリーズ、滅多に漏れないよ!
  • 夜ははだいちにしてから漏れなくなった!

と教えてくれて、「それならどっちも使ってみるか…」となったのがきっかけです。

これがうちの子にはぴったりだったようで、横漏れしない快適な生活が始まりました。

mayu
mayu
パンツタイプに切り替えるタイミングで、夜間のはだいちはやめて、メリーズに統一したよ!

【おむつの横漏れ・背中漏れ対策】ちょっとしたコツ

おむつをこまめに交換するのは前提として、おむつを替えるときの「ちょっとしたコツ」を先輩ママに教えてもらってやっていました。

おむつをつけるときに股間を下に向ける(男の子の場合)

男の子の場合になってしまいますが、おむつを付けるときは股間をきっちり下に向けるようにして装着します。

というのも、股間を横や上方向をむけて装着すると、吸収される前に肌をつたっていってしまって、おなかや背中、太ももの僅かな隙間から漏れやすくなってしまうとか。

ということで、赤ちゃんが寝起きだとちょっと下向きにさせづらい時もありますが(いろいろな意味で)、出来るときはしっかり下向きにさせていました。

おむつの太もも部分のひだは徹底的にチェックする

おむつを装着する時は、太もも部分のひだを外側に出すようにしますが、必要以上に徹底チェックするようにしました。

特に夫がおむつ替えをした後だと、忘れられてひだが内側に入ってしまってることも多かったです…(+_+)

このひだは、おむつの横漏れを防ぐ最後の砦のような存在なので、しっかり気を付けていきたいところです。

まとめ:横漏れと背中漏れ対策ばっちりにして、快適な生活をおくれますように

ここまで読んでくださってありがとうございました!

今回はおむつの横漏れ・背中漏れ対策におすすめのおむつと、ちょっとしたコツをまとめてみました。

  • 日中はメリーズ、夜間はパンパースの「肌へのいちばん(はだいち)」を使ってから、横漏れと背中漏れが激減した!
  • 息子(長男)の体型とおむつがあっていた…という可能性もあるので、次男君の時も油断しないようにしたい
  • おむつ替え時に、ひだの隙間や股間のむきをしっかりチェックする

次男君もメリーズとはだいちとの相性が良くて、横漏れ・背中漏れに悩まされない日々が送れることを願っています。

…テープタイプのおむつを付けるのはすごく久しぶりなので、ドキドキです( *´艸`)笑

mayu
mayu
ではでは!
今日も良い一日になりますように